私はiPhone SE第2世代を約2年半ほど愛用してきました。
そして先日、遅ればせながらiPhone14を購入し、iPhone SE第2世代を売却しました。なんてことないエピソードですが、意外と初体験なこともありましたので、書いていきたいと思います。
・バッテリー交換
・機種変更
で迷っている方のどちらにも参考になればうれしいです。またiPhoneはAppleで下取りに出すより、買取店の方がお得ということも分かりましたのでそちらも参考にしていただければと思います。
iPhone SE第2世代の異変
iPhone SE第2世代のバッテリーが私の使い方(朝100%、仕事中はほとんど使用せず、通勤時にニュースを見たり、Kindleで本を読んだり、音楽を聴くなど)では基本的に1日持つのですが、明らかにバッテリーの減りが早い。帰宅時には20%を下回ることも出てきました。
そんな感じで、そろそろ替え時かなと思うように。「替え時」というのは
「バッテリーを替える」か
「機種を変える」ですが
どちらかというとバッテリー交換に気持ちが向いていました。
理由は
・動作に不満がない(画面が小さいことに少し不満はあった)
・iPhone SE第2世代の前に使用していたiPhone6Plus は5年半使用し、1回バッテリー交換をしているため、こだわりがなければもっと長く使えるはずと確信していた
からです。
バッテリーを長持ちさせるために色々調べた記事はこちらに書いています。
自分でも当然実行していたのですが、どうも減りが早くなってきた気がしていました。
「設定」アプリから容量の確認をすると最大容量81%になっています。
今Appleでバッテリー交換すると7,500円。こちらも3月からは3,000円アップするらしいです。
交換費用が値上げされるならバッテリー交換するなら今だ!ということでバッテリー交換に傾きかけたのですが、7,500円も安くはありません。そもそもiPhone SE第2世代について不満がないと言いながら画面が小さいことに少し不満を持ち始めたこともあり買い替えも視野に入れてみることに。
コスト計算と満足度を天秤にかける
後悔しないよう次の選択肢についてコストと満足度を見てみます。
iPhone SE第2世代のバッテリー交換
コスト:7,500円 これだけしかかからない。
満足度:バッテリー持ちが少しは良くなるだろう。満足度はまあまあといったところ。
iPhone14に買い替え
コスト:128GBモデルでアップルストア価格119,800円。分割払い36回だと3,327円
満足度:コストはかかるが、バッテリー持ち、画面サイズとも大幅に上がること間違いなし。満足度高。
iPhone13に買い替え
コスト:128GBモデルでアップルストア価格107,800円。分割払い24回だと4,491円
満足度:コストはかかるが、バッテリー持ち、画面サイズとも大幅に上がるのでこちらも満足度は高い。しかし最新モデルではなく、実は2021年モデルなので、2023年になった今、いくらiPhone14とどれほどスペックが変わらないといっても差額が12,000円なら選択肢に入れるかどうか悩む。
バッテリー交換のコストパフォーマンスは抜群ですが、最新のiPhone14を選ぶ方が満足度がストレートに高い!
ということで、結論からいうとiPhone14を購入することにしました。
購入方法(支払い)
私はMVNOのIIJmioを契約しているので、SIMフリーモデルが必要なため、iPhone6Plusの時からApple Storeで購入しています。
今回もApple Storeで購入しようと思いますが、最近はPaidyの Apple専用あと払いで金利0%で分割払いが可能となっています。
そしてiPhone14の場合は
・分割回数 36回
・24ヶ月目に、新しいiPhoneに買い替えが出来るオプションがあります。買い替える場合、iPhone14を下取りしてもらうと残額返済が不要になる
という特典があります。24ヶ月経過後に新しい機種に変更するかどうかは、また今回と同じように悩むのかどうかわかりませんが、月々の支払いが少ないに越したことはありません。今回は一括払いで購入するより分割払いで購入することにしました。
iPhone14とiPhone13の違いや、そもそもiPhone14Proもあるよねということもかなり調べてからの結論です。
最近のiPhoneは新機種と旧機種の機能の差が以前より小さいことがほとんどなのですがそれでも、じゃあ旧機種で良い!とはならないところが憎いところです。
簡単に私がポイントにしたところを書いておきます。
iPhone14とiPhone13の違い
・SoCチップは同じA15BionicですがGPUコアはiPhone14のほうが5コア、iPhone13は4コア。ほとんど違いは感じられないでしょう。
・外観もほぼ同じ、ディスプレイも同じ。
・カメラはエンジンが変わっていて、iPhone14には新しく「Photonic Engine」が搭載。また手持ちでも滑らかな映像が撮れる「アクションモード」を搭載。カメラは進化している。
ということで、iPhone13を選択肢しても後悔しないレベルではありますが、最新モデルには惹かれますよね。
iPhone14かiPhone14Plusか
デイスプレイサイズが
iPhone14は6.1インチ
iPhone14Plusは6.7インチ。
いくら大きなディスプレイが欲しいといっても持ち運びに気を使いすぎるようではしんどいので、今までiPhone SE第2世代の4.7インチからの買い替えではiPhone14の6.1インチで良いと思い、初めからPlusの方は選択肢に入りませんでした。
ちなみにiPhone6Plusは5.5インチディスプレイだったのですが上下のベゼルがあるせいで、なんと6.1インチディスプレイのiPhone14の方が小さいです。iPhone6Plusでデカいスマホは体験済みでしたが、iPhone14Plusはこれより大きくなると思うと、無理かもです。
iPhone14かiPhone14Proか
iPhone14Proについてはカメラ性能がずば抜けています。もはやコンパクトデジカメを駆逐する勢いですね。
ただ重量が重くなる(iPhone14は172g、iPhone14 Proは206g)
こんなに良いカメラ性能は不要
何より本体価格がiPhone14 Proは149,800円(128GBモデル)とiPhone14と3万円差
以上から選択肢にProは入りませんでした。
YoutubeなどではiPhone14 Proに注目が集まっており、開封動画や使用レビュー動画などを見まくり、普通のiPhone14について劣等感を抱きがちですが、iPhoneSE第2世代を使用してきた身としては、iPhone14でもスペックアップは間違いないです。
ということで、久しぶりにSEでないナンバリングモデル(レギュラーモデルとでもいうのでしょうか)に戻ることにしました。
iPhone14購入 iPhone SE第2世代を売却
元々使用していたiPhoneSE第2世代は売却しましたが、その経緯や結果もお伝えしておきます。
iPhoneSE第2世代の運命は
・そのまま持っておく
・iPhone14を購入するときに下取りに出す。
・売却する
があります。
そのまま持っておいても良いのですが、そもそもバッテリー持ちが悪くなってきたので買い替えするのでそのまま持っておくなら買い替えしなくて良い!ということで、この選択肢はなしです。
そして「Apple Storeに下取りに出す」ですが、私のiPhone SE第2世代モデルは128GB、特に動作に異常があったり、傷もない状態ですのでWEBで情報を入力した時の下取り価格は13,000円でした。これを妥当と考える方もいると思うので批判はしませんが、少し安いのではと思いました。確か54,800円ぐらいで購入しているので、確かに13,000円で下取りしてくれれば2年半使用で41,800円なのでひと月あたり1,400円程度で使用できたことになります。やはりiPhone SE第2世代はコスパ抜群ですね!となるのですが、
せっかくなのでもう少し高く売れないか!
なと考え調べてみると、
まだもっと高く売れそうです。ということでこの選択肢もなしです。
最後に残った、「売却する」という選択肢、どのようなものがあるかというと、
・メルカリ、ヤフオクなど個人売買を行う。
・買取店に買い取ってもらう。
があります。
メルカリ、ヤフオクで売っても良いのですが、メルカリだと値切られることもありますし、ヤフオクでは安い価格からスタートして値段が上がらないまま満足いく価格で落札されない可能性もあります。
ということで買取店を調べてみると意外とiPhone SE第2世代については高値で買い取られていることがわかりました。
結論、売却することにしました。
売却の結果はまだ出ていないので、結果が出次第また書きたいと思います。
買取店に出した経験談も記事にしました。こちらへ!
まとめ
私としては久しぶりの短いスパンでの機種変更となったわけですが、やはりiPhone14は、私にとって初めてのFaceIDや上下の黒枠がないフルディスプレイなど見た目の変化もあり、それにより大きく使い勝手も変わりました。
色々な選択肢の中から、これだ!と決めることは、スマホ一つにしてもよく考えることが大切ですね。
今使っている端末に少しも不満がないなら、その端末を延命することを考えれば良いですが、不満があるなら買い替えは絶対アリだと思いました。
またiPhone14の使い勝手などは長期レビューとして書いていきます。
コメント